参加者へのご案内

<新型コロナウイルス感染対策について>

現地参加の皆さまは、会場へのご入場の際に「健康状態申告書」のご提出が必要となります。
申告書をダウンロードの上,項目をご記入いただき,受付の際にご提出ください。
受付周辺に,検温器を設置いたしますので,必ず検温を受けてください。ご協力賜りますよう,何卒よろしくお願い申し上げます。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。

<名誉会員の皆様へ>

第46 回⽇本⼝蓋裂学会総会・学術集会におきましては,名誉会員の皆様⽅につきまして,⼤会にご招待させていただくことといたしました。
⼤会会場にご来場されましたら,総合受付までお越し頂き,その旨お伝えいただければご招待参加証を発⾏いたします。
また,オンラインにてご参加いただける場合は,視聴⽅法等,お知らせしますので,メールにて jcpa46@ltd-css.jp までお知らせください。

<大会の概要について>

第46回日本口蓋裂学会総会・学術集会は,大会当日はハイブリッド方式で行い,特別講演,教育講演,シンポジウム,パネルディスカッション,ワークショップ,一般口演を学会場もしくはオンラインにて視聴できます。
また,2022年6月6日(月)〜7月3日(日)に上記内容をオンデマンド配信します。

  • LIVE 配信:5月26日(木)〜27日(金)
  • オンデマンド配信(一部LIVE 配信のみ):6月6日(月)〜7月3日(日)予定
    閲覧方法:第46回日本口蓋裂学会総会・学術集会よりWEB 閲覧システムへリンクいたします。
    閲覧には参加登録いただいた方へ郵送ないしメールにてお送りするログインIDとPWが必要になります。
  • 大会の実施方法については,COVID-19の感染状況により急遽変更される可能性があります。最新情報は,第46回日本口蓋裂学会総会・学術集会ホームページ(https://ltd-css.jp/jcpa46/)にてご案内いたしますので,随時ご確認ください。

<現地での開催におけるお願い>

現地での開催にあたり,本学会として下記の感染対策を実施いたします。ご参加を予定されている参加者・演者・座長・協賛企業の皆様におかれましては,様々な対策をご確認いただきますとともに,安全・安心な学会総会の開催成功に向け,感染防止のためのお願い事項について,ご協力をいただけますようお願い申し上げます。
来場前はご自身で検温など体調の異常がないか確認し,ネームカードと付帯して送付しております「健康状態申告書」(大会HPからダウンロード可能)を予めご記入いただき,来場日毎に入口にてご提出をお願いします。以下の場合はご来場をお控えください。

  • 37.5度以上の発熱,咳,咽頭痛,倦怠感,呼吸困難がある場合
  • 新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者であることが判明した場合
  • 過去14日以内に感染が継続拡大している国・地域への訪問歴がある場合
  • 過去14日以内に入国制限等のある国・地域からの渡航者・在住者との濃厚接触がある場合

新型コロナウイルス感染症対策のため,以下の項目にご協力をお願いいたします。

  • 会場内では不織布マスクを必ず着用してください。
  • 施設入口での検温実施にご協力ください。
  • 施設入口や各会場入り口では,消毒液を設置していますので必ずご利用ください。
  • 座長席・演台にも消毒液を設置いたします。マイク,マウス,レーザーポインターご利用の前後には必ず手指の消毒をしてください。
  • 三密回避のため口演会場内での配置は間隔をあけております。立見はご遠慮ください。
  • 朝一番の当日参加登録受付は混雑が予想されますので,時間に余裕をもってお越しください。

<学会場にお越しになられる方へ>

1.学術集会参加登録および抄録号について
  1. 事前参加登録につきましては,4月18日(月)をもちまして締め切りました。 未だ登録されていない方につきましては,大会HPの当日参加受付から手続きをしていただくか,学術集会当日,受付にてお手続きをお願いします。
    受付の際は「健康状態申告書」(大会HPからダウンロード可能)を予めご記入願います。
    会場での当日登録受付は,下記の時間帯に開設いたします(当日の混雑を避けるため,可及的に大会HPからの参加登録をお願いします)。

    1. 場所:かごしま県民交流センター 2F 受付
      日時:5月26日(木)8:30 〜17:00,5月27日(金)8:30 〜15:00

      【学術集会当日参加費】
      一般会員:15,000 円
      非 会 員:18,000 円
      学生(大学院生含む),留学生,研修医(卒後2 年まで):9,000 円

      事前参加登録手続きを完了した方は,所属長証明書を運営事務局にメール送付してください。
      (証明書は総会・学会集会ホームページからダウンロードしてください。)
      当日登録の方は,所属長証明書に予め必要事項をご記入の上,当日受付へお持ちください。
      (学生証をご提示いただく場合は不要です。)
      ◎大会HPの当日参加受付からのお手続きは,クレジットカード決済のみとなります。参加受付完了のメールを印刷のうえ,当日受付までお越しください。参加証を発行いたします。

  2. 事前参加登録をお済ませの方へは,大会の約1週間前までに学会参加証(兼参加領収証)を送付いたします。
    ネームホルダーは,当日,総合受付付近に準備いたします。
  3. 各会場へ入場の際には必ずネームホルダーを首から提げて,参加証を携行してください。携行されていない場合は会場への入場をお断りいたします。
  4. 本号をもって抄録集に代えさせていただきますので,学会当日ご持参ください。なお,別途抄録号が必要な
    方は,「日本口蓋裂学会事務局」受付にて1冊2,000 円にてご購入ください。
2.クローク
クロークは2Fクロークをご利用ください。 お預け当日には必ず受け取るようにお願いいたします。なお,金銭,貴重品,パソコン等はお預かり出来かねますので,ご自身で管理くださいますようお願いいたします。
3.呼び出し
会場内での呼び出しは行いません。必要な場合は,総合受付付近に設置の掲示板をご利用ください。
4.写真撮影,取材
事前に学術集会事務局の許可を得ない全ての撮影,取材は禁止いたします。必要な場合には必ず学術集会事務局の許可を得てください。
5.携帯電話のご使用
携帯電話,スマートフォンは会場内では,マナーモードに設定の上ご使用ください。
6.建物内では全面禁煙となっています。
喫煙は所定の場所でお願いいたします。
7. 5月26日(木)にランチョンセミナーを開催いたします。
飲食を用意いたしますが,数量に限りがございますので,あらかじめご了承ください。 整理券の配布はございません。
8.企業展示
会場:2F 大ホール
日時:5月26日(木)9:00 〜17:00 5月27日(金)9:00 〜14:30
9.駐車場
学会専用の駐車場はありません。会場地下の有料駐車場をご利用ください(会場利用者は2時間まで無料となります)。
10.年会費の納入
年会費未納の方は,「日本口蓋裂学会事務局」受付にて納入してください。
11.その他
当学術集会への参加は,日歯生涯研修に該当いたしますので,日歯生涯研修事業ICカードをご持参ください。ICカードリーダーは,「日本口蓋裂学会事務局」受付に設置いたします。また,会場内に演題ないしセッションのQRコードを掲示しますので,各自ご登録ください。

<オンラインにて学会参加される方へ>

12.学術集会参加登録および抄録号について
  • 当日参加受付を下記の要領で受け付けます(事前参加登録は,4月18日(月)に締め切りました)。
  • 5月1日(日)〜5月20日(金)まで,当日参加者(学会のライブ配信とオンデマンド配信が聴取できます)の申込を受け付けます。なお,クレジットカード支払いのみとなりますのでご了承ください。
  • 5月28日(土)〜6月30日(木)までは,オンデマンド配信視聴希望者のみの申込を受け付けます。学会HP当日参加受付にてお申込みください。なお,クレジットカード支払いのみとなりますのでご了承ください。
  • いずれも学会参加に必要なID,パスワードをメールで配信し,学術集会終了後に参加証(兼参加領収証)を送付します。詳細は大会HPにてご確認ください。

    【学術集会当日参加費】
    一般会員:15,000 円
    非 会 員:18,000 円
    学生(大学院生含む),留学生,研修医(卒後2年まで):9,000 円

    参加登録手続きを完了した方は,所属長証明書を運営事務局にメール送付してください。
    (証明書は総会・学会集会ホームページからダウンロードしてください。)

  • 本号をもって抄録集に代えさせていただきます。
13.日歯生涯研修登録について
事前のご登録はありません。会期中のご案内になります。
現地参加:会場でご案内いたします。
オンライン参加:オンライン上で登録の案内があります。

<認定師申請単位取得について>(オンライン配信)

認定師申請単位取得について

認定師資格の申請や更新に必要な本セミナー受講証明証の発行を希望される方は、セミナーの受講後の画面に出ます指示に従って申請をお願いします。事前の申込はございません。
認定師申請単位取得には大会への参加登録が必要です。受講証明書が必要ない参加者も視聴可能です。

(1)受講証明書発行費1,000円を入金していただき、申込用紙に下記の内容をご記入ください。

  • 視聴日
  • ご所属
  • ご氏名
  • 会員番号
  • 受講証の送付方法

(2)下記アドレスまで連絡ください。

事務局にて視聴履歴・書類・入金確認が出来ましたら、受講証明書をメール(PDF)または、郵送にて送付させて頂きます。尚、事務局の入金確認ができるまでは、約1週間程度必要になります。
ご不明な点がございましたら上記の学会事務局までご連絡ください。

<視聴日時>
5月26日(木)9:00 〜 5月27日(金)16:30
6月6日(月)〜 7月3日(日)